国内で最も人気がある注目バイナリー!
取引単位 | 1ロット/10~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 6通貨ペア |
FXトレード・フィナンシャル運営の国内でも新しいバイナリーオプションがバイトレ1000です、最低ロット数が1000円未満と低予算で始めることができるので投資初心者にお薦めできます。
スマホ取引対応している国内バイナリーオプション
取引単位 | 1ロット/50~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分~122分 |
通貨ペア数 | 3通貨ペア |
トレイダーズ証券が運営する国内バイナリーオプションがみんなのバイナリーです、通貨ペアも少なく馴染みのある通貨のみなのも取引きしやすい1つだと言えます。
世界のIGグループが誇る信頼のバイナリーオプション
取引単位 | 1ロット(0.1ロット) |
---|---|
ペイアウト | 1倍〜約33倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 7通貨ペア |
最大の特徴は通貨以外の取引ができることと、取引がラダーオプション、レンジオプション、ワンタッチオプションと3種類から選ぶことができ自由度の高い選択をすることが可能なのでお薦めです。
2015年3月12日朝刊 為替を斬る!日刊トレードブログ
昨晩の結果 ユーロ米ドルは2勝1敗で微妙な勝ち!
おはようございます。週の中だるみが出やすい木曜日ですが緊張感を維持していきましょう。手は抜きません!
昨晩の米ドル円は121円台前半から中盤にかけて始終うにょうにょしていました。目立ったトレンドは確認できずこちらも週の中休みといったところなのでしょう。新たな材料がでない限り122円の突破は難しいというのがコンセンサスのようですから、例えば本日の小売売上高の結果が良好であれば122円を抜くという方向で機先を制するのも良い戦略だと思います。まあFXではないのでそこまでピリピリしなくても良いかもしれませんが。
一方ユーロ円ですがこちらは引き続き当然のように下落。どこで止まるのか・・・わからないまま節目を次々と下抜きし続けている状況で、本日朝方は128円ピタピタで真横に移動しています。
昨晩の私のトレード結果ですが、夕刊にも書いておりましたとおりユーロ米ドルを下方向にエントリー。ただ、一発目はタイミングが悪く小反発の直前に投入してしまったので敗戦。その後、少し様子を見ていましたがトレンドには変化無しと判断して再参戦し二連勝。なんとか利益で一晩を終えました。
国内バイナリーオプション トレード戦略について
本日日中もあまり材料はありませんが、明日は日経平均デリバティブ市場がSQ(スペシャルクォーテーション)日を迎えます。3ヶ月に一度のメジャーSQですから株式市場ではそれらに絡んだ思惑的売買が交錯するかもしれません。場合によっては為替市場が難解な動きを示すかもしれませんが、それはあくまでも短期的なものになるはずですからかく乱されないよう気をつけたいと思います。
と、いうわけでユーロ・円を上方向に自律反発狙いです。
関連記事
昨晩の結果 攻め時を見失うという致命的な失敗!!! おはようございます。三月になったのに全然暖か
昨日の結果 ユーロ円は一進一退 皆様、相場お疲れ様です。少しトレードブログの期間があいてしまいまし
本日のトレード結果は? ユーロ円二連敗でした! 皆さん、相場お疲れ様です。やはり週の始めというのは
本日の結果 年明け早々エマージェンシー! 相場お疲れ様です。そして明けましておめでとうございます。
本日の結果 利上げの行方が気になって仕方がない市場 皆様、相場お疲れ様です。昨日はFOMC議事録発
昨晩のトレード結果は? スルーして良かった・・・ 皆様おはようございます。木曜日の朝です。昨晩はポ
本日のトレード結果は? ECBの金融緩和の影響が継続 本日の為替相場はユーロの弱さが改めて強調さ
本日のトレード結果は? チャンス無くノートレード 相場お疲れ様です。本日は中国GDPの発表も事前
本日のトレード結果は? 日経平均レンジ取引は1勝1敗で微妙な結果 皆さん、相場お疲れ様です。やー、
本日の結果 緊急事態発生!か?! 皆様、相場お疲れ様です。なんだかとんでもないことになってまいりま