国内で最も人気がある注目バイナリー!
取引単位 | 1ロット/10~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 6通貨ペア |
FXトレード・フィナンシャル運営の国内でも新しいバイナリーオプションがバイトレ1000です、最低ロット数が1000円未満と低予算で始めることができるので投資初心者にお薦めできます。
スマホ取引対応している国内バイナリーオプション
取引単位 | 1ロット/50~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分~122分 |
通貨ペア数 | 3通貨ペア |
トレイダーズ証券が運営する国内バイナリーオプションがみんなのバイナリーです、通貨ペアも少なく馴染みのある通貨のみなのも取引きしやすい1つだと言えます。
世界のIGグループが誇る信頼のバイナリーオプション
取引単位 | 1ロット(0.1ロット) |
---|---|
ペイアウト | 1倍〜約33倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 7通貨ペア |
最大の特徴は通貨以外の取引ができることと、取引がラダーオプション、レンジオプション、ワンタッチオプションと3種類から選ぶことができ自由度の高い選択をすることが可能なのでお薦めです。
2015年6月19日 為替を斬る!日刊トレードブログ
昨日の結果 米ドル円は0勝2敗で憤死!
皆様、相場お疲れ様です。さあ金曜日!最近は相場も難しくて精神的にも疲れてる人が多いと思います。今日を乗り切ってなんとか無事に週末に突入しましょう!
昨日の米ドル円はやや弱めの動きとなりました。FOMC後から続いている利上げペースが緩やかなものになるだろうという市場の落胆は依然として続いていますし昨日の夜に発表のあった米国消費者物価指数が市場予想に届かなかったことも背景の一つとして大きな存在なようです。その他発表されたフィラデルフィア連銀景況指数などは良好な結果でしたから必ずしも米国が景気後退局面に入っているなどということはなさそうですが、これまでイケイケドンドンで期待されまくっていたツケをここへきて払わされているといった状況ですね。
一方ユーロ円ですが、こちらは前日比ほぼ変わらずで昨日の取引を終えています。終始140円を挟んだレベルでヨコヨコでした。目立った経済指標は発表されず注目されるのはギリシャ問題に対する要人発言ばかりでしたが「まだまだチャンスはある」としか繰り返さない彼らに対し市場は飽き飽きしているようです。ただ一部からはようやく「ギリシャベームは終わった」との声も聞かれ始めており、さすがにもうごまかし続けるのは困難な状況となりつつあるのかもしれません。ギリシャが破綻しようがユーロ圏から脱退しようが困るのはギリシャ国民であってユーロサイドではありません。ギリシャ国民がなぜこのような選択、このような道を歩んでしまったのかはわかりませんが今更後悔してもどうしようもありません。残念無念また來世、といった感じでございます。
昨日の私のトレードですが極めて痛恨の結果となりました。米ドル円上目線だったために全てが裏目に。二戦しかしませんでしたので被害はある程度に抑えられましたが昨日のように根本的な方向を間違ってしまうとどうしようもありません。情けないことです。
国内バイナリーオプション トレード戦略について
さて、難しい相場が続きますがへこたれずに頑張ります。方向感がないのにボラティリティだけはそこそこありますからなんとかしなきゃいけないのですが・・・。というわけで本日も米ドル円ラダーオプションを上方向です。123円ピタピタで入りたいと思います。うまくいけば三回転…目指します!
関連記事
先週末の結果 米雇用統計の結果にビックリ!なんとか1勝を挙げる おはようございます。月曜日がやっ
昨晩の結果 良好指標で久々の夜間快勝! おはようございます。今日もお天気は冴えませんが私の心は快
本日のトレード結果は? 想定通りベタ凪相場 本日の日本時間日中の為替相場は朝方の予想通りの静かな
先週末の結果 ユーロ米ドルはずっこけニ連敗! 皆様おはようございます。ゴールデンウィークまっただ中
昨晩のトレード結果は? ユーロ円はアンラッキーな展開! 週も半ば。水曜日になりました。皆さん儲かっ
昨晩のトレード結果は? 米ドル円は残念一敗! 皆様おはようございます。週末の休みなどあっという間に
本日の結果 米ドル円124円ラインが底堅く 皆様、相場お疲れ様です。まもなく今週も終わりますね。現
本日のトレード結果は? 日経平均レンジ取引は完全勝利 皆さん、相場お疲れ様です二月も今週で終わりで
先週末の結果 米ドル円2勝0敗・ユーロ円1勝1敗! 皆様おはようございます。少しずつ暑さも増してき
日中は凪相場。手掛かり難で攻め手に欠ける展開 本日の日中はやはり波の低いベタ凪相場となりました。