国内で最も人気がある注目バイナリー!
取引単位 | 1ロット/10~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 6通貨ペア |
FXトレード・フィナンシャル運営の国内でも新しいバイナリーオプションがバイトレ1000です、最低ロット数が1000円未満と低予算で始めることができるので投資初心者にお薦めできます。
スマホ取引対応している国内バイナリーオプション
取引単位 | 1ロット/50~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分~122分 |
通貨ペア数 | 3通貨ペア |
トレイダーズ証券が運営する国内バイナリーオプションがみんなのバイナリーです、通貨ペアも少なく馴染みのある通貨のみなのも取引きしやすい1つだと言えます。
世界のIGグループが誇る信頼のバイナリーオプション
取引単位 | 1ロット(0.1ロット) |
---|---|
ペイアウト | 1倍〜約33倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 7通貨ペア |
最大の特徴は通貨以外の取引ができることと、取引がラダーオプション、レンジオプション、ワンタッチオプションと3種類から選ぶことができ自由度の高い選択をすることが可能なのでお薦めです。
2015年4月13日朝刊 為替を斬る!日刊トレードブログ
先週末の結果 ユーロ米ドルは残念二連敗!
おはようございます。休みも終わってまたまた月曜日。朝一から元気をだしていきたいところですが、なかなか心も体も重い状況です。
さて、先週末の米ドル円は一時120円ちょうどまで下がりました。大きな節目ですから一応踏みとどまりはしましたがそこから大きな反発もなく120.20あたりで越週となっています。米株・欧州株ともに大きく上昇していますし日経CMEも20000円を超える値がついていますので金融市場全体としてはリスクオンムードです。以前のようにリスクオン=円安とはならないのが最近の動きの違いですね。
一方、ユーロ円も下げがキツクなています。日本時間夕方には127.25レベルまで下を掘りました。米ドルと同じく底からの反発力がないために今週更に何段階か値を下げても全くおかしくありません。
昨晩の私のトレード結果ですが、夕刊にも書いておりましたとおりユーロ米ドルのラダーを上方向に。残念ながら2連敗となってしまったため3戦目は行いませんでした。さすがに一晩で3負けは厳しいですから。週末は座禅を組んで反省するとともに心をリセットしていました。
国内バイナリーオプション トレード戦略について
月曜なのでお約束の日経レンジ取引にいきたいところですが株価が20000円を超えて始まるとそこそこ荒れそうですからね…今日はやめておきましょう。先週末からの流れ継続とみて米ドル円を120.30レベルからラダーオプションで下に狙います。120円ジャストの節目では反発を狙いつつも抜ければすぐにドテンする方針です。
関連記事
ユーロ円は軟調 米ドル円は切り返しを試す動き 朝方の想定通り、ユーロ円はダラダラと下げ続ける動き
本日の結果 緊急事態発生!か?! 皆様、相場お疲れ様です。なんだかとんでもないことになってまいりま
昨日の結果 米ドル強・ユーロ弱 となりました 皆様おはようございます。ゴールデンウィークが終わった
本日のトレード結果は? ユーロ円綱渡りながらも3連勝! 皆さん、相場お疲れ様です。やっと金曜日の夜
昨日の結果 米ドル円は2勝1敗で昨日もちょい勝利 皆様おはようございます。昨晩の米ドル円はやっぱり
昨晩の結果 ユーロ円は1勝1敗で残念! 皆様おはようございます。今日は子供の日ですね。家族でお出か
本日のトレード結果は? ユーロ米ドルは1勝2敗でトホホ… 皆さん、相場お疲れ様です。金曜の夜、すっ
昨晩のトレード結果は? ユーロ円1勝 米ドル円1敗! 皆様おはようございます!風邪をひいてしまいま
本日の結果 どこまで下がるの日本株 相場お疲れ様です。まあ日本株に限ったことではないんですがとにか
昨日の結果 米ドルは続落、一方ユーロは高値へ 皆様おはようございます。昨日は暑かったですねー。あと