国内で最も人気がある注目バイナリー!
| 取引単位 | 1ロット/10~990円 |
|---|---|
| ペイアウト | 約1.01~20倍 |
| 判定期間 | 最短2分 |
| 通貨ペア数 | 6通貨ペア |
FXトレード・フィナンシャル運営の国内でも新しいバイナリーオプションがバイトレ1000です、最低ロット数が1000円未満と低予算で始めることができるので投資初心者にお薦めできます。
スマホ取引対応している国内バイナリーオプション
| 取引単位 | 1ロット/50~990円 |
|---|---|
| ペイアウト | 約1.01~20倍 |
| 判定期間 | 最短2分~122分 |
| 通貨ペア数 | 3通貨ペア |
トレイダーズ証券が運営する国内バイナリーオプションがみんなのバイナリーです、通貨ペアも少なく馴染みのある通貨のみなのも取引きしやすい1つだと言えます。
世界のIGグループが誇る信頼のバイナリーオプション
| 取引単位 | 1ロット(0.1ロット) |
|---|---|
| ペイアウト | 1倍〜約33倍 |
| 判定期間 | 最短2分 |
| 通貨ペア数 | 7通貨ペア |
最大の特徴は通貨以外の取引ができることと、取引がラダーオプション、レンジオプション、ワンタッチオプションと3種類から選ぶことができ自由度の高い選択をすることが可能なのでお薦めです。
2015年3月23日朝刊 為替を斬る!日刊トレードブログ
先週末のトレード結果は? ユーロ円・米ドル円 結局2勝2敗でした!
またまた月曜日がやってきました。忙しい相場の世界に引き摺り戻されてしまいますね。それもトレーダーの運命。今週も頑張って参りましょう!
さて、先週末の米ドル円相場はやはり軟調傾向が続く展開となりました。欧州時間午前には一時121円を突破する場面も見られたのですが結局はそこで叩かれしまい、米国時間中はひたすら下落。結局120円を割り込んで越週となりました。やはり米国早期利上げ観測が一旦後退してしまったことがこの評価の要因としては大きいのでしょう。ただ、実際の経済状態は他の国(日本や欧州)と比べても好調なのは事実ですから、今後下値をどのあたりに設定してそこからの反発を利益に変えるのかが重要なポイントとなりそうです。
一方、ユーロ円は重要な節目にきています。バイナリーオプションに適した時間軸はチャート的には最も10分足が適当なのですが、その10分足チャートにおいて三山が形成されようとしています。これは酒田五法の中でも有名な下落サインとなりますから、基準となる129.50を割り込んでしまうと改めて129円割れまでの下値模索を強く意識せざるを得ない展開となりそうです。
先週末の私のトレードですが、夕刊でお伝えしました通り、米ドル円は122円までは上目線ということでしたが121.20で反落。上方向ではやられましたが、その後の121円割れは予告通りドテンしましたので取ることができました。また、ユーロ円は130円で逆張ったものの少し上値がでてしまったため一発目は負け。ですがその後あらためて130円を割り込みまして二発目は勝利。米ドル円・ユーロ円ともに1勝1敗でトータル2勝2敗となりました。もう少し節目ラインがピタッときてれいば3勝できたと思うんですけどね。残念です。
本日日中の想定と国内バイナリーオプション戦略
週初ということで動き難い場面もありますが、上述したとおり、ユーロ円が大きな節目を迎えています。というわけで、ユーロ円が129.50を割めばそこでラダーを下方向にいれたいと思います。
関連記事
本日のトレード結果は? ユーロ円は手堅く1勝0敗! 皆さん、相場お疲れ様です。今日は日経平均がナイ
昨日の結果 ギリシャよりも中国? 皆様、相場お疲れ様です。今日は七夕ですね。イベントなどは旧暦で催
本日の結果 米ドル円124円ラインが底堅く 皆様、相場お疲れ様です。まもなく今週も終わりますね。現
昨晩のトレード結果は? ユーロ円はアンラッキーな展開! 週も半ば。水曜日になりました。皆さん儲かっ
本日のトレード結果は? 久々チャレンジの米ドル円は惨敗! 皆さん、相場お疲れ様です。今週一発目のト
日中は凪相場。手掛かり難で攻め手に欠ける展開 本日の日中はやはり波の低いベタ凪相場となりました。
本日のトレード結果は? 米ドル円は慎重に一勝を上げる! 皆さん、相場お疲れ様です。今日はハヤシライ
昨晩の結果 ユーロ円はニ連敗。ただまだ継続します おはようございます。やってきました金曜日。もう
本日の結果 止まった・・・のか? 相場お疲れ様です。先週金曜日はまた思いっきりのよい手のひら返しと
本日のトレード結果は? 日経平均はたしかに上には行かなかったけど・・・ 皆さん、相場お疲れ様です。



