国内で最も人気がある注目バイナリー!
取引単位 | 1ロット/10~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 6通貨ペア |
FXトレード・フィナンシャル運営の国内でも新しいバイナリーオプションがバイトレ1000です、最低ロット数が1000円未満と低予算で始めることができるので投資初心者にお薦めできます。
スマホ取引対応している国内バイナリーオプション
取引単位 | 1ロット/50~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分~122分 |
通貨ペア数 | 3通貨ペア |
トレイダーズ証券が運営する国内バイナリーオプションがみんなのバイナリーです、通貨ペアも少なく馴染みのある通貨のみなのも取引きしやすい1つだと言えます。
世界のIGグループが誇る信頼のバイナリーオプション
取引単位 | 1ロット(0.1ロット) |
---|---|
ペイアウト | 1倍〜約33倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 7通貨ペア |
最大の特徴は通貨以外の取引ができることと、取引がラダーオプション、レンジオプション、ワンタッチオプションと3種類から選ぶことができ自由度の高い選択をすることが可能なのでお薦めです。
2015年2月27日朝刊 為替を斬る!日刊トレードブログ
昨晩の結果 方向感の無い相場 ユーロ・米ドルは裂帛の気合で三連勝!
おはようございます。今朝は昨日とは一転。爽やかに晴れ渡っておりまして私の心情をこの大空が表現してくれているかのようです。ただ放射冷却で寒い・・・。
さて、昨晩の米ドル円かなり強い展開となりました。住宅価格に関する指標と物価指数に関する指標がそれぞれサプライズではないにしろ比較的強かったことでまたたぞろ早期利上げ期待がムクムク。いい加減猫の目だなあと思いつつも実際に目の前でレートが動いてるんだから仕方ありません。一気に119円を突破した米ドル円は一時119.50と本当に120円に手を掛けるレベルにまで上昇しました。その後、本日日本時間の朝方は119円台前半で落ち着いていますが、来週はイベントが多いですし120円も現実味がだいぶ高まってきましたね。
一方、ユーロ円はスーパーグダグダ展開。対円でも133円台と弱いわけですから米ドルとのペアではチャートがとんでもないことになってます。ある通貨Aともう一つ別の通貨Bのレートが1.00になることを「パリティ」といいますが、ユーロ・米ドルについては近々本当にこのパリティが実現してしまうんじゃないかという気がしますね。
昨晩の私のトレード結果ですが、夕刊にも書いておりましたとおりユーロ・米ドルのラダーオプションを下方向に。昨晩はさすがにガッチリ3連勝させて頂きまして、ここ数日の勝ったり負けたりのモヤモヤを一気に吹き飛ばしちゃいました。うおおおお!
国内バイナリーオプション業者には一応全てに口座を持ってるんですが、そのうち2社を使ってガンガンフル回転させましたからね。疲れましたけど充実してました。やっぱりシステムの安定感が強い国内業者は最高です。人気があるわけです。
バイナリーオプション トレード戦略について
本日のトレード戦略についてですが、日中はさすがに昨晩の巻き戻しが多少でちゃうんじゃないでしょうか。金曜日だし。というわけでラダーオプションのユーロ・米ドルを↑方向にエントリーしたいと思います。あくまでトレンドに逆らう気はありませんので一回勝負を金額軽めに、ですね。
関連記事
本日のトレード結果は? ユーロ米ドル ドンピシャ決まったぜ! 皆さん、相場お疲れ様です。やっと金曜
本日の結果 11月も最終日! 皆様、相場お疲れ様です。今月もあっという間に終わってしまいますね。と
本日のトレード結果は? ノートレードな日に限ってトレンドが・・・ 皆さん、相場お疲れ様です。今日は
昨日の結果 金曜日はノートレード!そして週明けへ… 皆様、相場お疲れ様です。緊張感張り詰めた金曜日
正午前後にやや崩れた日中 本日のトレード結果は? 中国株式市場がやや軟調だったこともあり、正午あ
昨日の結果 米ドル円は3勝0敗で激勝! 皆様おはようございます。昨晩の米ドル円はおとといとは逆の意
本日のトレード結果は? 日経レンジは危ないながらも勝利! 皆さん、相場お疲れ様です。やっぱ月曜日は
昨日の結果 米ドルは続落、一方ユーロは高値へ 皆様おはようございます。昨日は暑かったですねー。あと
先週末の結果 スイスショックは燻るが… おはようございます。 為替相場はとりあえず落ち着きを取り
本日の結果 ジブリナイトはやっぱりね・・・ 相場お疲れ様です。前回のブログでは原油が35ドルを割り