国内で最も人気がある注目バイナリー!
取引単位 | 1ロット/10~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 6通貨ペア |
FXトレード・フィナンシャル運営の国内でも新しいバイナリーオプションがバイトレ1000です、最低ロット数が1000円未満と低予算で始めることができるので投資初心者にお薦めできます。
スマホ取引対応している国内バイナリーオプション
取引単位 | 1ロット/50~990円 |
---|---|
ペイアウト | 約1.01~20倍 |
判定期間 | 最短2分~122分 |
通貨ペア数 | 3通貨ペア |
トレイダーズ証券が運営する国内バイナリーオプションがみんなのバイナリーです、通貨ペアも少なく馴染みのある通貨のみなのも取引きしやすい1つだと言えます。
世界のIGグループが誇る信頼のバイナリーオプション
取引単位 | 1ロット(0.1ロット) |
---|---|
ペイアウト | 1倍〜約33倍 |
判定期間 | 最短2分 |
通貨ペア数 | 7通貨ペア |
最大の特徴は通貨以外の取引ができることと、取引がラダーオプション、レンジオプション、ワンタッチオプションと3種類から選ぶことができ自由度の高い選択をすることが可能なのでお薦めです。
2016年01月21日 為替を斬る!日刊トレードブログ
本日の結果 どこまで下がるの日本株
相場お疲れ様です。まあ日本株に限ったことではないんですがとにかくよく動きますし下がりますね。とてもじゃないですけど日経平均レンジオプションなんて手が出せる状況じゃないです。日経225オプションのIV(インプライド・ボラティリティ)をチェックしてみますとなんと40%を超えています。これは年間の原資産(日経平均)の予測変動率が40%という意味ですから、去年の末がざっくり19000円だとすると下値はその6割、11400円レベルまで織り込まれているという事になります。全くとんでもないですね・・・。オプション(バイナリーオプションとは違いますよ)のIVは別名、恐怖指数とも呼ばれます。それぞれの原資産に対する値動きの過熱度を示していますから、余裕のある方はたまにチェックしてみると良いと思います。
というわけで、まずは米ドル円です。昨日はなんと一瞬ですが115円台もつけていました。なんという弱さ・・・というか資金の逆流の強さ・・・でしょうか。この反動はまたそのうち出てくるとは思うんですけどこうなってくると去年のFRBの利上げは悪手だったと結果的にそう言わざるを得ないですよね。イエレンさんは今かなり難しい立場にいると思います。景気先行き見通しを完全に誤ったということなんでしょうか。
次にユーロ円ですがこちらはECB総裁のドラギさんの発言で一旦急落。ただすぐ戻しちゃいましてやっぱり127円台。ユーロ踏ん張ってますね。とりあえず自分たちの出来ることはやったんでアメリカにパス!みたいな感じで時間が経過しております。
国内バイナリーオプション トレード戦略について
来週末は日銀の金融政策決定会合が開かれます。この会合で三度の黒田バズーカがあるかどうかが当面の焦点でしょう。それまで例えば日経平均株価が17000円以上、米ドル円が118円以上のレベルへと戻していればまず緩和はないと思って間違いありません。既にこの1週間程で金融市場は総悲観となっています。逆にあと1週間もこのテンションが続くかどうかがむしろ怪しいのではないかと個人的には考えているところです。なので、多分緩和はないですね。もちろん実弾緩和はないにしてもかなりのリップサービスは黒田さんはすると思いますが。
関連記事
本日のトレード結果は? 日経レンジ取引は二連勝! 皆さん、相場お疲れ様です。雇用統計の夜、いかがお
昨日の結果 米ドル円は0勝2敗で憤死! 皆様、相場お疲れ様です。さあ金曜日!最近は相場も難しくて精
先週末の結果 米国雇用統計の結果はなかなか複雑なものとなりましたね。非農業部門の労働者数は増加し
本日のトレード結果は? ユーロ円2勝1敗なり!! 皆さん、相場お疲れ様です。昨日の夕刊で「天気落ち
先週末の結果 ユーロ米ドルは残念二連敗! おはようございます。休みも終わってまたまた月曜日。朝一か
昨晩の結果 ユーロ米ドルは0勝1敗で残念! おはようございます。金曜日の朝です。今週もいろいろあ
昨晩の結果 ユーロ円は1勝1敗! おはようございます。月曜日の朝です。皆さん週末はしっかり休めまし
本日のトレード結果は? 米ドル円はスルー。下げに乗れば良かったが・・・ 皆さん、相場お疲れ様です。
本日のトレード結果は? ユーロ円のロウで返り討ちに遭う!皆さん、相場お疲れ様です。今日の日中は今月一
本日のトレード結果は? 米ドル円は1勝0敗!午後からは様子見したが・・・ 皆さん、相場お疲れ様です