国内で最も人気がある注目バイナリー!

バイトレ
FXTF
取引単位 1ロット/10~990円
ペイアウト 約1.01~20倍
判定期間 最短2分
通貨ペア数 6通貨ペア

FXトレード・フィナンシャル運営の国内でも新しいバイナリーオプションがバイトレ1000です、最低ロット数が1000円未満と低予算で始めることができるので投資初心者にお薦めできます。

スマホ取引対応している国内バイナリーオプション

みんなのバイナリー
みんなのバイナリー
取引単位 1ロット/50~990円
ペイアウト 約1.01~20倍
判定期間 最短2分~122分
通貨ペア数 3通貨ペア

トレイダーズ証券が運営する国内バイナリーオプションがみんなのバイナリーです、通貨ペアも少なく馴染みのある通貨のみなのも取引きしやすい1つだと言えます。

世界のIGグループが誇る信頼のバイナリーオプション

IG証券バイナリーオプション
IG証券バイナリーオプション
取引単位 1ロット(0.1ロット)
ペイアウト 1倍〜約33倍
判定期間 最短2分
通貨ペア数 7通貨ペア

最大の特徴は通貨以外の取引ができることと、取引がラダーオプション、レンジオプション、ワンタッチオプションと3種類から選ぶことができ自由度の高い選択をすることが可能なのでお薦めです。

2015年4月9日朝刊 為替を斬る!日刊トレードブログ

公開日:

昨晩の結果 米ドル円はなんとか1回だけ勝負できました!

 おはようございます。木曜日の朝、そろそろ皆さん一週間の疲れがピークなんではないでしょうか。木曜日ってなんで存在してるのかサラリーマン時代ずっと疑問でした。木曜日休みにしてくれたらな~ってずっと考えてました(笑)

さて、昨晩の米ドル円は夜中の3時から動きが。FOMC議事録の発表がありましたからね。私は既にがっつりとノーポジションで寝ておったわけなんですが、年内の利上げ自体は支持するものの6月には行われない公算がかなり高いということであまり上には伸びきれませんでした。結局120.10あたりで日本時間へと帰ってきています。

一方でユーロ円は軟調。もう何度書いたかわかりませんがギリシャ問題の解決が全然進みません。悪い意味で落ち着いてはいるんですけど期限が刻一刻と近づいてきてますし、ドイツに対して30兆円保証しろとかわけのわからんチンピラみたいな言いがかりつけてますからユーロ圏の人もうみんな呆れてるんじゃないでしょうか。また戦争にならなきゃいいけど…。

昨晩の私のトレード結果ですが、夕刊にも書いておりましたとおり米ドル円のラダーを下方向に。120円ジャストの時に入りました。一瞬120円を上に抜かれてヒヤッとしましたがその後はじりじり順調に下落して無事勝利。上にも書きましたがFOMC議事録のときは完全に寝てましたから被害はありません。

国内バイナリーオプション トレード戦略について

明日の朝が日経のスペシャルクォーテーション値発表ということで本日は株価の動きがやや不安定になりそうな気がします。特にここしばらくずーっと上昇を続けている株式市場ですから、この土壇場でショートカバーが入りまくるとまさかの2万円タッチも見れるかもしれません。というわけで本日は米ドル円のラダーを上方向に。最近は円安と株価上昇の相関関係がかなり薄れていますが、まあ今やれることと言ったらこのくらいだと思います。決して2chの影響は受けていませんよ(笑)

関連記事

本日のトレード結果は? 米ドル円はスルー。下げに乗れば良かったが・・・ 皆さん、相場お疲れ様です。

先週末の結果 ユーロ円は2勝1敗!なんとか勝利をおさめる! 皆様おはようございます。火曜日になりま

本日のトレード結果は? ユーロ円のハイはすっきり勝利! 皆さん、相場お疲れ様です。今日は少し暖かか

本日のトレード結果は? ECBの金融緩和の影響が継続  本日の為替相場はユーロの弱さが改めて強調さ

昨晩の結果 イエレン議長の証言で米ドル円↓狙いは二連勝! おはようございます。今朝は寒くてなかなか

昨晩のトレード結果は? 米ドル円キチッと二勝! 皆様おはようございます。今晩は米国消費者信頼感指数

先週末の結果 方向感の無い相場 ユーロ円はグダグダ相場で一勝一敗  おはようございます。今日からい

本日のトレード結果は? 日中は上値は重いも崩れは無く  本日日中の為替相場は何とか落ち着いた展開と

昨晩の結果 生産者物価指数は良好な数値となるも…  おはようございます。毎日寒い日が続きますね。昨

本日のトレード結果は? 日経レンジは危ないながらも勝利! 皆さん、相場お疲れ様です。やっぱ月曜日は